top of page

「みんなの広場・市川三郷」は市川三郷町にあるボランティア団体です。

法人紹介

NPO法人

「みんなの広場・市川三郷」は、子どもを真ん中に置いたみんな

の居場作ろうをモットーに、

子どもから高齢者までが交流し

がら、つながり、地域の中で元気

に自分らしく暮らしていけること

を願い、ボランティア活動をして

います。

 お互い様の心を忘れずに、常に地域に目を向け、その気付きを形にする。

 互いに支え、支えられながら

「出来る時に、出来る事を、出来るだけ」

 そんなことを思い、活動を前に進めています。

オアシス君

​オアシスくん

理事長

  村松てるみ 挨拶

 私達は2010年、地域のボランティア団体として立ち上がり、活動を開始しました。

 少子高齢化また社会の形態も変化し、人との関りも希薄化する中、孤立、核家族化が進みました。

​ 私達はそんな中、行政では埋めることができない隙間を埋めるべく、人と人が互いに支え合いながら、自分らしく地域の中で暮らしていけるよう、子どもから高齢者までのサポートを行っています。

 高齢者支援事業、子育て支援事業、青少年自立支援事業、世代間交流事業の4本を柱に、人がつながり、お互い様の心を大切に「出来る時に、出来る事を、出来るだけ」の言葉を胸に今後も活動を前に進めていきたいと思います。

理事長村松てるみ

NPO法人「みんなの広場・市川三郷」の歩み

2010年 7月:町のファミリーサポート事業の有志により

         「居場所つくりの会」を立ち上げる。

     12月:名称を「みんなの広場・市川三郷」とし、

         代表を遠藤京子とする。

2011年 2月:NPO法人設立総会開催

      5月:NPO法人「みんなの広場・市川三郷」登記

      8月:高齢者個別サポート事業を開始、世代間交

         流イベント開催

2012年 4月:旧保泉公民館を町より借り入れ、まちのオ

         アシス「みんなの広場・市川三郷」を開所

         子育て支援事業、高齢者支援事業、世代間

         交流事業開始

2015年10月:青少年自立支援事業(オアシス学習会)

         開

2022年  4月:遠藤京子理事長死去に伴い、新理事長を

         村松てるみとする。

2022年12月:地域・こども食堂「みなひろ食堂」

         オープン

          現在に至る  

新着記事(ブログ)

今月の予定

ひまわり

今月の予定

​活動内容

NPO法人

「みんなの広場・市川三郷」では以下の事業をしています。

​多くの会員が関わり、地域の子どもか高齢者まで幅広く支援を行っています。

よくある質問

Q2 どんな支援(サポート)をして

   いますか。

 

   

   1 通院、買い物支援(付き添い)

 2 訪問支援(見守り、話し相手等)

 3 ちょっとした困りごとの支援

 4 子育てに手助けが必要な親子への

   支援

 5 出張集団託児

 *1~4の支援は利用者さんと一緒に

  行います。

 

​Q3 どのような手続きで利用できますか。

​   *サポートは有料です。

​ 

   

   1 利用したい方は、下欄の連絡先に

   電話をしてください。

 2 依頼したい用件を申し込みます。

 3 登録している会員に、当法人から

   サポート依頼をします。

 4   派遣の日程を決め、派遣します。

​ 5 利用者は、派遣サービスを受けた

   時、利用料金を会員に支払います。

04 どんな人が利用できますか。

 

    1 赤ちゃんから高齢者までサポート

   の必要な方

  2 地域(市川三郷町)に在住する方

   *依頼者は他地域でもかまいません。

   *利用したい内容を連絡し利用会員

   となっていただきます。

  

Q5 誰が支援してくれますか。

​ 

   当法人で認定した所定の研修を受けた

 活会員が、利用者の希望に添った支援

 をします。

​ *特別な免許を持っている専門職では

​  ありません。

   

​Q6 活動会員になるにはどんな手続きが

   必要ですか。

​ 

 

   1 心身共に健康で、子育て、高齢者支

   援に意欲のある方

 2 当法人の目的に賛同していただき、

   会費(1口2,000円)を納入してい

   ただける方

 3 資格・経験は問いませんが、当法

   人が認めた研修を受けていただき

   ます。   

​Q7 まちのオアシス「みんなの広場」は

   何をするところですか。

 

【内容】

 お茶を飲んだり、本を読んだり、好きな

 ことを、お一人でも、お友達を誘っても

 自由に過ごしていただく居場所です。

 【時間】

 「今月の予定」に掲載されている行事のあ

 る日は広場が開いています。

 交流広場の日は、自由に使っていただけ

 ます。

 【場所】

 みんな広場・市川三郷(旧保泉公民館)

 宝寿院山門隣    *下の地図参照 

     

​Q8 いきいきサロン・百歳体操・歌声喫

   茶を利用するにはどうすればいいで

   すか。

​ 

   

    直接、みんなの広場・市川三郷に電話

 をしてください。

​ 開催日時等をお知らせします。

お問合せ

 NPO法人

「みんなの広場・市川三郷」

住所:

409-3601

西八代郡市川三郷町市川大門146-1

電話番号:

055-272-8050 

090-7715-2025

LINEQRコード

​お問合せ

ありがとうございました。

widgetid

PDF Viewer Widget

How to start:
1. Click the settings button.

2. Select / Upload a PDF file.

3. Reload/Preview the site.

「みんなの広場」は、まちのオアシスです。お気軽にお立ち寄りください!

NPO法人「みんなの広場・市川三郷」

住所:市川三郷町市川大門146-1(市川本町駅近く)

TEL: 055-272-8050

         090-7715-2050

bottom of page